変化を楽しむのが成長の鍵!!

生活していて

こんなことを思ったことは

ないでしょうか?


f:id:shingo1122:20211115191846j:image

  • 今の現状を変える勇気はない

 

  • 現状維持が一番ベスト

 

  • 転職をしたいけど実行できない!

 

当てはまった方も

多いと思います。

 

以前の僕も

同じような事を

思っていました。


f:id:shingo1122:20211115191927j:image

新しい事を始めることに

勇気がでなくて

なかなか行動に移せない

 

毎日同じことの繰り返しで

人生をつまらないと

感じてはいるが

 

新しい環境に飛び込む

エネルギーがなく

環境を変えることに

怖れてしまっていました。


f:id:shingo1122:20211115192004j:image

当てはまる方も

多いのではないでしょうか?

 

現状の変化を恐れている事で

変化による良さを

知らなかった僕が

 

あることを意識するように

なってからは

 

現状の変化を楽しみ

刺激のある行動を

選択をする人生に

変わりました。


f:id:shingo1122:20211115192028j:image

それは

 

自分に素直になり

本当になりたい自分を思い描き

実現のために必要な事を

理解するということです。

 

どういうことか説明します。


f:id:shingo1122:20211115192046j:image

以前の僕は

自分が経験したことから

物事を判断していました。

 

経験のない

新しい挑戦や誘いなどは

結果を想像できない怖さから

避けてしまっていました。

 

心の中では

色んな事に挑戦して

輝いてる自分が理想だと

考えていました。


f:id:shingo1122:20211115192127j:image

理想現実の違いは

新しい事に挑戦したか

してないかだけでした。

 

そこで新しいことに

挑戦してみようと決めて

実行してみると

 

挑戦したからこそ

初体験で得られる

楽しさにきずかされました。


f:id:shingo1122:20211115192158j:image

本当になりたい自分を

思い描き

実現するために

必要な事を理解するとは

 

つまり

実現するために

挑戦する事を

明確にすると言うことです。

 

挑戦することで

本当になりたい自分に近づけ

 

本当になりたい自分に

近づくことが

自己成長するということ

になります。


f:id:shingo1122:20211115192301j:image

なので

 

自己成長を

続けている人は

現状からの変化を

楽しんでいるのです。

 

楽しみながら気づけば

本当になりたい自分に

なっていることも

可能なのです。


f:id:shingo1122:20211115193620j:image

逆に

 

挑戦しないと

今の現状は変わらず

いつまでも成長は

しないのです。

 

本当になりたい自分に

なりたいと思ったあなたに

今すぐできる

アドバイスをします。


f:id:shingo1122:20211115192320j:image

今すぐ

自分に素直になり

本当になりたい自分を

思い描いてみましょう。

 

例えば

自分の気持ちに

正直に生きたい

とかでもいいと思います。

 

そう思い描く事だけで

今から起こる出来事に

対しての選択が

今までとは変わってきます。


f:id:shingo1122:20211115192352j:image

選択が変われば

未来が変わるので

より本当になりたい自分に

近づけることでしょう。

 

この記事があなたの人生の

きっかけになることを

期待してます。


f:id:shingo1122:20211115192404j:image

 

やりたい事が夢を叶える!

生きていくなかで

こんなことを思ったことは

ないでしょうか?


f:id:shingo1122:20211110171245j:image

  • とにかく行動してるのに

  思い通りにいかない!

 

  • 努力が実った試しがない!

 

  • 同じ事をしているのに

  上手くいく人との

  結果の違いがある!

 

当てはまった方も多いと思います。

 

以前の僕も同じような事を

思っていました。


f:id:shingo1122:20211110171323j:image

ざっくりとした

目標を決めて

 

それに向けて

行動してるつもりなのに

目標を達成することは

できなかった。

 

さらに言うなら

 

目標を達成するイメージなど

まったくできなく

闇雲に行動して

しまっていました。


f:id:shingo1122:20211110171406j:image

多くの人が

当てはまるのでは

ないでしょうか?

 

そんな僕が

あることを意識することで

 

ざっくりとした目標を

闇雲に追いかけるのではなく

 

達成したい目標に対して

すべき行動が

できるようになりました。


f:id:shingo1122:20211110171430j:image

それは

先にやりたい目標を決めてから

逆算していき

 

すべき行動が決まる

ということです。


f:id:shingo1122:20211110171509j:image

どういうことなのか

旅行の例え話

説明していきます。

 

旅行しようと思った時に

あなたなら

まず何を決めますか?

 

おそらく多くの人が

目的を決めると思います。


f:id:shingo1122:20211110171542j:image

人それぞれ

旅行の目的は違います。

 

旅行する行き先を決める人

 

キューバダイビングや

スノーボード

食べ歩きなど

やりたい事を決める人


f:id:shingo1122:20211110171706j:image

色々あると思います。

 

逆に目的を決めないことには

前には進めません。

 

目的が決まれば

そこから逆算で

するべき事が決まってきます。


f:id:shingo1122:20211110171756j:image

例えば

キューバダイビングがしたい

という目的が

決まったとします。

 

キューバダイビングを

するためには

 

海がある場所に

行く必要があるので

沖縄にしよう

行く場所が決まります。

 

沖縄に行くための交通手段は

飛行機にしよう!


f:id:shingo1122:20211110172042j:image

と決まっていきます。

 

その他にも

旅行期間や行く時間など

色々決めることが

あると思います。

 

それらが決まって

初めて

旅行を楽しむ事ができます。


f:id:shingo1122:20211110172120j:image

旅行の例え話と同じように

人生もやりたい目標を

決めることで

 

すべき行動が

決まってくるのです。


f:id:shingo1122:20211110171509j:image

さらに言うなら

ざっくりとした目標を

闇雲に追いかけるというのは

 

旅行の例え話だと

沖縄に行くための手段を

自転車でひたすら

漕ぎ続けている状態なのです。

 

『絶対たどり着かない!』

と思われたと思います。

 

その通りです。


f:id:shingo1122:20211110172212j:image

どれだけ努力をしても

たどり着けない人と言うのは

沖縄に自転車で行くために

漕ぎ続けてる人なのです。

 

はっきり言って

努力の無駄使いです。


f:id:shingo1122:20211110172232j:image

正しい努力のためにも

 

自分がやりたい事を

考えて紙に書き出して

 

そのやりたい事を

達成するために必要な事を

逆算していきましょう。

 

ここまで読んで頂いたら

やりたい事を達成するために

必要な努力をしたいと

思ってもらえたと思います。

 

そんなあなたに

今すぐできる

アドバイスをします。


f:id:shingo1122:20211110172302j:image

やりたい事を達成するために

必要な事を逆算するのは

いきなりハードルが高いので

 

まずは

今すぐ1つでも

自分がやりたい事を

紙に書き出してみましょう。


f:id:shingo1122:20211110172320j:image

例えば

世界一周でも

自分のお店を持つでも

なんでもいいと思います。

 

まずは

やりたい事を考え

紙に書き出してみる

ことから始めましょう。

 

この記事が

あなたの人生のきっかけに

なることを期待してます。


f:id:shingo1122:20211110172345j:image

思った事を実行することが成長の1歩

仕事をしていて

こんなことを

思ったことはないでしょうか?


f:id:shingo1122:20211109172305j:image

  • 本当は○○と思うけど

  するのはためらう!

  (他人からの指示なら

   簡単に実行できるのに)

 

  • 自分はもっと

  自由でありたい!

 

  • 積極的に意見したい!

 

当てはまる方も

多いと思います。

 

以前の僕が

思っていたことです。


f:id:shingo1122:20211109172404j:image

当時の僕は

思った事を発信や行動にせずに

心の中で

秘めてしまっていました。

 

なぜなら

発信や行動をして

失敗をすることを

怖れていたからです。


f:id:shingo1122:20211109172430j:image

心の中で秘めてしまうと

やらなかった後悔が残ります。

 

後悔の日々を

繰り返していました。

 

これは受動的な考えの人に

共通することだと思います。


f:id:shingo1122:20211109172501j:image

人間はやった後悔よりも

やらなかった後悔の方が

大きくなります。

 

だからこそ

行動した方がいいのです。

 

『頭ではわかっているよ!』

と思った方もいると思います。


f:id:shingo1122:20211109172532j:image

つまりは

他人の指示で動く

受け身な考えを

 

自発的に物事を考えて

行動する人になりましょう

ってことなのです。

 

ではどうやって

自発的に物事を考えて

行動する人

なるのか説明します。


f:id:shingo1122:20211109172559j:image

仕事で上司からの指示で

行動するとします。

 

上司の指示にプラスで

 

自分がもっと

こうした方がいいかなって

思うことを

付け加えてみるだけです。


f:id:shingo1122:20211109172635j:image

あくまで

上司の指示の範囲内で

やることが大事です。

 

そうすることで

付け加えた事が

成功なのか失敗だったのか

試すことができます。


f:id:shingo1122:20211109172656j:image

もし仮に

失敗したとしても

 

上司の指示で行動してるため

罪悪感も感じず

迷惑も掛けないで済みます。

 

成功していた時は

行動して良かったと

自信に繋がります!


f:id:shingo1122:20211109172724j:image

小さな成功を

積み重なる事で

 

自分の考えに

自信を持てるようになり

実行に移す活力になります!


f:id:shingo1122:20211109172744j:image

逆に

上司の指示だけを

実行してしまうと

 

『本当はこうしたいと思っていたのに』

 

やらなかった事に

後悔してしまいます。

 

後悔はストレスになるので

精神的苦痛に繋がります。


f:id:shingo1122:20211109172814j:image

だからこそ

行動する事をおすすめします。

 

受け身な考えを

少しでも変えたいと思った

あなたに今すぐできる

アドバイスをします。


f:id:shingo1122:20211109172834j:image

今すぐ

上司の指示にプラスして

自分が思いついた

 

もっとこうした方が上手くいく

と思う行動を

1つでも足してみましょう。


f:id:shingo1122:20211109172857j:image

例えば

『上司に必要書類集めといて』

と指示を受けたとします。

 

この指示に

プラスできることを

考えてみます。


f:id:shingo1122:20211109172915j:image

必要書類を集めるのは

最低限のノルマなので

 

これにプラスして

 

必要書類が見やすいように

ジャンル別で分けて

集めてみるなどでも

いいと思います。

 

そうすることで

 

上司から

『見やすくて助かるよ』

と言われた時には

嬉しくて自信になります。


f:id:shingo1122:20211109172933j:image

その小さな成功が

あなたを成長させる

エネルギーになり

大成功に繋がることでしょう。

 

この記事で

あなたの人生の

きっかけになることを

期待してます。


f:id:shingo1122:20211109172954j:image

あなたの考えは受動的?能動的? 成長する人の考え方とは

生活していて

こんなことを思ったことは

ないだろうか?


f:id:shingo1122:20211108190636j:image

  • 指示がない事は

     勝手にはできない!

 

  • 自分で判断して

        行動するのは難しい!

 

  • 考えるのは苦手だ!

 

当てはまる方も

多いのではないでしょうか?


f:id:shingo1122:20211108190757j:image

僕も以前は

このような思いを

していた事があります。

 

仕事で

 

上司からの指示がなければ

自分で勝手に行動して

責任を負いたくないと

思っていました。


f:id:shingo1122:20211108191020j:image

結論から言うのであれば

 

当てはまる方は

受動的な考えで

行動している人です。

 

受動的な考えとは

どういうことなのか

説明します。


f:id:shingo1122:20211108191303j:image

受動的とは

自分の意志はなく

他人に動かされる

人の事を言います。

 

よく聞く言葉で言うなら

受け身な人

指示待ち人間などです。

 

受動的な考えの人は

自己成長するのが難しく

他力本願になりやすいです。


f:id:shingo1122:20211108191401j:image

なぜなら

考え自体が受け身なので

自分で考えることをしないで

他人からの指示で動き

 

その先の成功は他人の手柄

失敗は指示した人のせいと

捉えてしまいます。


f:id:shingo1122:20211108191422j:image

逆に

 

能動的な考えとは

受動的とは反対で

積極的に自分で考えて

行動する人の事をいう。

 

よく聞く言葉で言うなら

自発的な人

積極的な人です。


f:id:shingo1122:20211108191511j:image

能動的な考えの人は

自己成長するのが

非常に早く

自分の意志で行動する。


f:id:shingo1122:20211108191550j:image

なぜなら

自分で考える事ができるため

 

行動した先に

成功や失敗があっても

 

なぜ成功したのか

なぜ失敗したのかを

考えて修正することが

できるからです。


f:id:shingo1122:20211108191630j:image

ここまで読んで頂いたら

あなたは受動的な考えなのか

能動的な考えなのかが

わかった方もいると思います。

 

まだわからないと

言う方のために

見分ける方法を説明します。


f:id:shingo1122:20211108191724j:image

起きた出来事に対して

感じたことを紙に書き出して

 

それが受け身なのか

積極的な考えなのかを

照らし合わせて見て下さい。


f:id:shingo1122:20211108191755j:image

もし受け身な考え方を

してるのなら

 

今すぐにでも

考え方を改めることを

おすすめします。

 

受動的な考え

能動的な考えでは

成長速度がまったく違います。


f:id:shingo1122:20211108191811j:image

成長速度が変われば

出来ることも変わってきます。

 

出来ることが変われば

自分の夢や目標に

近づけるでしょう。


f:id:shingo1122:20211108191832j:image

逆に

 

成長速度が遅いままだと

出来ないことも多く

自分の夢や目標に

なかなか近づけないです。


f:id:shingo1122:20211108191958j:image

だからこそ

自分が受動的な考えなのか

能動的な考えなのかを

知る必要があるのです。

 

自分がどちらなのか

知りたいという方に

今すぐにできる

アドバイスをします。


f:id:shingo1122:20211108192011j:image

今すぐに

起きた出来事に対して

感じた事が

 

受動的なのか

能動的なのか

照らし合わせてみましょう。


f:id:shingo1122:20211108192045j:image

例えば

何か失敗したとします。


f:id:shingo1122:20211108192131j:image

その時にどう感じたのかを

紙に書き出してみます。

 

『失敗してしまって

 どう対処すればいいか

 わからない』

 

『誰か助けて!』

 

だとすれば

受動的な考え方になります。


f:id:shingo1122:20211108192218j:image

逆に

 

『失敗してしまった』

 

『どう対処したら

 乗り越えれるだろうか?』

 

と感じたのならば

能動的な考え方になります。


f:id:shingo1122:20211108192236j:image

あなたも今すぐに

起きた出来事に対して

感じた事を

紙に書き出してみましょう。


f:id:shingo1122:20211108192318j:image

今回の記事は

受動的な考えなのか

能動的な考えなのかを

見分けるための記事なので

 

もし

受動的な考えから

能動的な考えに変える方法

知りたければ

 

次回の記事を

読んで頂いたければ嬉しいです。


f:id:shingo1122:20211108192350j:image

諦めることを諦めることで勝ち続ける方法

仕事をして

こんなことを思ったことは

ないでしょうか?


f:id:shingo1122:20211107220509j:image

  • 今日の目標達成は

      厳しそうだから明日頑張ろう

 

  • 運良く契約が取れないかなー

 

  • 常に目標を達成し続ける人は

   自分とは違う

 

当てはまった方も

多いのではないでしょうか。


f:id:shingo1122:20211107220744j:image

目標達成が難しくなると

諦めモードに

なったりしてませんか?

 

以前の僕は

何かある毎に理由を見つけては

諦めてしまっていた。

 

いつの間にか諦めるクセが

付いてしまっていた

のかもしれません。


f:id:shingo1122:20211107220820j:image

多くの人も

当てはまる方が

多いのではないかと

思います。

 

そんな僕が

あることを意識するだけで

 

諦めクセから勝ちクセに

変わることができました。


f:id:shingo1122:20211107220947j:image

それは

 

最低限達成することを

決めることで

 

死守しようと覚悟が決まり

諦めることを諦める

ようになりました。


f:id:shingo1122:20211107221120j:image

最低限達成することを

決めるとは

どういうことなのか

説明します。

 

達成できたら最高な目標を

まず決めます。


f:id:shingo1122:20211107221410j:image

そして

達成できたら最高な目標が

達成できなくても

 

これだけは絶対に

達成するという

最低限達成することを

決めるのです。


f:id:shingo1122:20211107221630j:image

そうすることで

最低限達成することを

死守しようと

覚悟決まるので

 

諦めることを

考えなくなります。


f:id:shingo1122:20211107221823j:image

最低限達成することを

死守し続けることにより

 

気付けば勝ち続けることが

当たり前になっていき

勝ちクセが習慣化されるのです。


f:id:shingo1122:20211107222108j:image

逆に

最低限達成することを

死守できなければ

 

負け続けることが

当たり前になってしまい

負けクセが

習慣化されてしまいます。


f:id:shingo1122:20211107222227j:image

だからこそ

 

最低限達成することを

死守するために

僕が取り入れた事が

もう一つあります。

 

それは

 

最高な目標と

最低限達成する2つの目標を

周りの人に発信することです。


f:id:shingo1122:20211107222421j:image

人は周りの人に発信することで

覚悟が決まると

言われているように

 

諦めることが

できなくなるからです。


f:id:shingo1122:20211107222537j:image

諦めることさえできなくなれば

目標を達成するしかなくなり

 

勝ち続けることが

できるということなのです。

 

勝ちクセがあれば

大概の目標は

達成することも可能です。


f:id:shingo1122:20211107222553j:image

この記事を読んで

勝ちクセをつけたいと思った

あなたに今すぐできる

アドバイスをします。


f:id:shingo1122:20211107222655j:image

今すぐ

達成したい最高の目標と

最低限達成する目標を作り

 

周りの人に

発信していきましょう!


f:id:shingo1122:20211107222836j:image

例えば

営業で今日1日

契約を3件取ることが

最高の目標だとします。

 

最低限達成する目標は

今日1日で契約1件取る

と決めて

周りに発信していきます。

 

そうすることで

最低1件は

契約を死守すると

覚悟が決まるのです。


f:id:shingo1122:20211107223233j:image

覚悟が決まれば

勝ち続けて

勝ちクセがつくことでしょう。

 

この記事で

あなたの人生の

変化のきっかけに

なることを期待してます。


f:id:shingo1122:20211107223247j:image

『ありがとう』は人を成長させる

生活する中で

こんなことを思ったことは

ないだろうか?


f:id:shingo1122:20211104160013j:image

  • あの人いつも

         お節介なんだよなー

 

  • ○○のそういうとこ

         良くない

 

  • 上手くいかなかったのは

         ○○せいだ!

 

当てはまる人も多いと思う。


f:id:shingo1122:20211104160211j:image

当てはまる人はおそらく

上手くいかないことを

 

誰かのせいにしたり

環境のせいにしてしまっている

かもしれません。

 

以前の僕は

上手くいかないことを

周りの人や環境のせいにして

現実から逃げていた。


f:id:shingo1122:20211104160249j:image

自分のせいではないと

考える方が

楽だったのかもしれない。

 

今となっては

もっと早くに

当時の自分に【感謝力】

教えてあげたかった!


f:id:shingo1122:20211104160358j:image

現実から逃げるのは

楽だけど楽しくはない

 

しかし

現実と向き合うのは

苦しいけど

楽しいということに気付く。


f:id:shingo1122:20211104160437j:image

それに気付くまでに

相当な時間が

掛かってしまった。

 

この記事を読んでる方は

すごく運がいいと思う。


f:id:shingo1122:20211104160515j:image

僕が時間を掛けて

気付いたことに

 

記事を読むだけで

気付ける機会に

なるからです。


f:id:shingo1122:20211104160554j:image

では実際に感謝力とは

どういうことなのか

説明します。

 

感謝と言うと

ごく一般で思いつく

言葉があります。

 

『ありがとう』です。



f:id:shingo1122:20211104160923j:image

ありがとうは

感謝の言葉以上に

素晴らしい言葉です。

 

なぜなら

ありがとうと言う側は

もちろん

 

言われた側まで

嬉しくなるからです。


f:id:shingo1122:20211104160904j:image

今回お伝えしたい感謝力は

日常的な物事全てに

ありがとうと思う

 

または

ありがとうと言ってみる

ことなのです。


f:id:shingo1122:20211104160951j:image

そうすることで

周りの人や環境によって

今の自分が成り立っていると

 

理解できるように

なるからです。

 

理解さえできれば

良いことが起き続ける。


f:id:shingo1122:20211104161233j:image

人の良いところに

意識がいき

人間関係が格段に

良くなったり

 

環境に感謝すれば

自分は恵まれてると

思えることで

幸福感も上昇します。


f:id:shingo1122:20211104161253j:image

逆に理解できなければ

人の悪いところに

意識がいき

 

人間関係にヒビが

入るかもしれない

 

また

環境に恵まれてないと

周りに当たってしまい

不幸になってしまいます。


f:id:shingo1122:20211104161309j:image

どちらかの人生になるなら

前者だと思う。

 

なので今すぐにでも

感謝力を身につけることを

おすすめします。

 

身につけたいと

思ったあなたに

今すぐできる

アドバイスをします。


f:id:shingo1122:20211104161411j:image

今すぐ日常的な事に

1つでも『ありがとう』と

言ってみることから

始めてみて下さい。

 

例えば

 

一緒に生活している人が

居るのなら

『いつも一緒にいてくれて

ありがとう』と言ってみる。

とかなんでもいいと思います。

 

とにかく

当たり前ではなく

感謝する事が大事です!!


f:id:shingo1122:20211104161443j:image

感謝力が高い人は

雰囲気もよく

人が集まります。

 

感謝力が高まれば

人間成長に繋がり

人生を豊かにしていくのに

必要なものになるでしょう。

 

この記事で

あなたの人生のきっかけ

なれば嬉しいです。


f:id:shingo1122:20211104161521j:image

仕事の出来はモチベーションで決まる!常に高いエネルギー値を維持するテクニックとは

仕事をしていく中で

こんなことを思ったことは

ないだろうか?


f:id:shingo1122:20211104090553j:image

  • 後輩に足を引っ張られ

        なんでこんなことが

        できないの?

        と呆れてしまった。

 

  • 営業先で

        予期せぬ事が起こり

        気分が下がってしまった。

 

  • 依頼してた事が

        しっかり伝わってなく

        進行されず

        諦めの気持ちになった。

 

当てはまった人も多いと思う。


f:id:shingo1122:20211104090621j:image

頭の中では

仕方ないと思っていても

気持ちが下がってしまったり

 

諦める理由になったり

することもあると思う。

 

大概の人が

当てはまるのでは

ないだろうか?

 

以前の僕は

まさに何かある毎に

諦める理由に

してしまっていた。


f:id:shingo1122:20211104090658j:image

気分で仕事をしてしまい

波が激しく

目標を達成できないことも

多かった。

 

当時の自分では

どうしようもない事が

起きた時に

諦めるクセさえもできていた。


f:id:shingo1122:20211104090733j:image

なぜなら

気分が落ちるタイミングを

理解していないから

対策が打てなかったのです。

 

今となっては

もっと早くこの事に気付き

対策を知ってれば

良かったと思う。


f:id:shingo1122:20211104090838j:image

では

当時の僕が取り入れた

対策を説明します。

 

気分が落ちたタイミングで

なぜ気分が落ちたのか

考えて紙に書き出して

みることです。


f:id:shingo1122:20211104090902j:image

例えば

 

訪問営業をしていた時に

インターホンを押して

呼び出したことで

 

いきなり怒られて

気分が落ちたことが

あったとします。


f:id:shingo1122:20211104090939j:image

なぜ気分が落ちたのだろう?

と考え

 

アポ無しで訪問している以上

気分を害する人もいると

想像がつく。


f:id:shingo1122:20211104090956j:image

なら

いきなり怒ってくる人もいると

あらかじめ

紙に書き出して置くのです。

 

なぜ気分が落ちたのか

理解できていれば

 

同じことが起きた時に

気分が落ちる事が

あらかじめわかっているので

 

前回と同じように

気分を落とさずに

留めることができるのです。


f:id:shingo1122:20211104091035j:image

さらに言えば

なぜ気分が落ちたのか

理解できていなければ

 

同じ事が起きた時に

再び気分が

落ちてしまいます。


f:id:shingo1122:20211104091058j:image

さっきの訪問営業の例

言うなら

いきなり怒ってくる人もいると

あらかじめわかっているので

 

いざ

いきなり怒ってきた人がいたら

 

『あっ!

このタイミングで気分が落ちる』

と無意識に頭の中で

思う瞬間が出てきます。


f:id:shingo1122:20211104091124j:image

すると

前ならここで気分が落ちて

諦めに変わってたけど

 

今はここが

目標達成の分岐点だなっ

と考えます。


f:id:shingo1122:20211104091305j:image

気分が落ちるどころか

想像していた事が起こると

人は嬉しくなることがある

 

前回なら

気分が下がっていたところで

逆に気分が上がることも

できるのです。


f:id:shingo1122:20211104091359j:image

気分が落ちなければ

目標達成により近づくと

容易に想像ができると思う。

 

改めて言うが

モチベーション調整は

目標達成において

非常に重要なことです。


f:id:shingo1122:20211104091447j:image

なので

今からでも取り入れることを

おすすめします。

 

取り入れたいと思った

あなたに

今すぐできる

アドバイスをします。


f:id:shingo1122:20211104091502j:image

今すぐ1つでも

気分が落ちたタイミングで

原因を紙に

書き出してみよう。

 

日常的なことでも大丈夫です。


f:id:shingo1122:20211104091541j:image

友達に

自分が気にしてることを

言われたことで

気分が落ちたのなら

 

気にしてることを言われると

自分は気分が落ちると

書き出してみて下さい。

 

書き出して

認識してしまえば

人は同じ事が起きた時に

捉え方が変わります。


f:id:shingo1122:20211104091618j:image

捉え方が変われば

結果も変わってくる。

 

結果が変われば

あなたの思い描く目標に

近づきます。

 

この記事をきっかけに

 

あなたから

気分の浮き沈みが

なくなることを

期待してます。


f:id:shingo1122:20211104091649j:image